【お知らせ】派遣・請負・仕入先等社外者のDSC-ID、M365認証利用手続きの一本化について
(仕入先向け)

本ページはDSC-IDアカウントサービスをご利用頂いている仕入先・得意先様などの社外者の方が対象です。

  • はじめに
    2024/10/7(月)より、DSC-IDアカウントサービス(https://account.dir.globaldenso.com)からのDSC-IDに関する各種申請は行えなくなります。
    上記に伴い、今後DSC-IDに関する申請につきましては、EUVS上で実施頂くことになります。
    ※DSC-ID、EUVSとは何かについてはTOPページの概要をご覧ください。
  • 切替日までに必要な対応
    DSC-IDとM365アカウントの紐づけ申請をしてください。
    以下の表を元に、ご自身に当てはまる紐づけの手続きを実施ください。
    ※紐づけが行われていないDSC-IDは、DSC-IDに関連する情報の更新が行えなくなります。
    DSC-ID EUVS登録 DSC-IDとM365アカウントの紐付け状況
    参考資料:DSC-IDとM365アカウントの紐付け確認方法
    紐づけ方法
    所有している 登録済 紐づけ済 手続き不要
    紐づけなし 対応事項の手続き方法①
    未登録(※DSC-IDアカウントサービスのみの利用者) - 対応事項の手続き方法②
    所有していない - - 手続き不要
  • 対応事項
    ご自身が該当する「紐づけ方法」の手続きを、10/5(土)17:40(JST)までに行ってください。
    (※10/5(土)17:40(JST)までに対応が行われず、お持ちのDSC-IDの有効期限が切れてしまった場合、同じDSC-IDはご利用頂けなくなりますのでご注意ください。)
      手続き方法①
      • EUVSから自身の登録してあるM365アカウントについて削除申請を行い、翌日以降にEUVSからDSC-IDを紐づけて新規申請を行ってください。
      手続き方法②
      • M365アカウントをお持ちでない場合は、M365アカウントの取得を行った上で以下の手続きを行ってください。
      • EUVSからDSC-IDを紐づけて新規申請を行ってください。
      ※EUVSの操作については、[認証に使うアカウントの手続き] 対象:派遣・請負社員、仕入先など社外者の下部にある「その他の会社用(得意先・仕入先など)」のマニュアルをご参照ください。
  • 注意事項
      EUVS上の新規申請について未完了の申請があれば、10/5(土)17:40(JST)までにMicrosoft 招待承諾まで完了してください。
      Microsoft 招待承諾未完了の状態で期限を超えますと、10/7(月)以降にEUVSから再度申請し直す必要があります。
      また、10/5(土)17:40~10/7(月) 8:40は両システムとも停止します。
  • 補足:EUVSの変更点について
    今回のEUVS機能追加のイメージについては以下のPDFをご覧ください。 変更点一覧